NEWS

お知らせ

2023/09/16

『バイキ〇マンって悪者なの?』私の素朴な疑問。その1

小さいころから少し変わった人だったんだって、最近改めてよく思う。
うちのお父さん、お母さん、子育て大変だっただろうなぁ。笑

そんな私が思ってきた、素朴な疑問。
子どものバイブルって言っていいほど、一度は見るであろう「アンパ〇マン」。

みんなに嫌がらせをして、パンチをくらって飛ばされるバイキンさん…
『この話って、なんでバイキ〇マンが悪者なの?あんなにすごい知識と技術があるなら、もっと違うことに使ったらいいのに。』

って思ってました。笑
(なんか、ちっさい時からそういうひねくれた視点があったみたい。)

平和な街を守るアンパンの彼は、ジャムのパン屋さんとかバターの娘さんっていうほっこりした家族がいるパン工場の居場所と、一緒に街のみんなを守る仲間たち、彼を慕う町の人たちがいるんだけど、
その反面、人気のない岩山の上に、こき使ってくるドキン妹分、皆に嫌われてるカビ菌たちが唯一のともだちと日々アンパンヒーローをやっつけるために研究を続けるバイキンさん。

『バイキン〇ンって、さみしくないんかなぁ』と、当時思っていた私。

確かに、街の人が困ること、嫌なこと、嘘をついて陥れること…
バイキンさんがやっていることや、選択した手段は一般的に言う悪いこと。
でも、それを結局暴力で解決して、疎外して、平和。って見えちゃいがちだけど、
ほんとにそれが平和なんかな?
どう思います?

これは私の個人的な意見で、憶測でしかないんですけどね。
本当に平和っていうなら、もっとバイキンさんにとことんまで寄り添うことが必要なんじゃないかなぁって。
これ、現実にいわゆる非行って見られちゃう現実の子供たちにも通じることやと思うんだけどね、

アンパンさんはよくバイキンさんに言ってた。
「なんでこんなことするんだ!」って。
それは、こんなにひどいことをした結果に対して、その行動を選んだのはなぜか?って言うことを聞いてるのね。
ほら、学校でいじめが発覚した時にも、加害の子に同じことよく言うでしょ?
それって、寄り添ってるようで、バイキンさんがしたことを否定してる前提があるんだよね。

もし、相手への愛情と敬意と誠実さが前提にがあったら。
たとえば、バイキンさんになら、
・本当はどうしたかっただろう?何を伝えたいんだろう?
・ここまで人を傷つけるなんて、どれだけ傷ついてきたんだろう
・こういう手段しか知らないのかもしれない
・弱みを見せたり、甘えたりできる人はいるのかな?
・この思考と技術は唯一無二だから、プラスに生かすにはどうしたらいいだろう?
っていうのを、時間をかけてでも向き合って、心を溶かしたいな。

バイキンさん自身が、「そっか。さみしかったのか。」とか、
「アンパンさんがうらやましかったのか。でもぼくにも仲間がいる。」とか、
「これって、唯一無二の才能だったのか!」ってことに気づいたり、満たされたら、
そこで初めて、選択した手段や傷つけた人に対して『反省点や改善点』がバイキンさんの心に響くんだと思う。

きっと攻撃を重ねるたびに、バイキンさん本人も気づいていないところで心が叫んでて、助けてって言っているんかな。って思うんだけど、現実社会の中でもよく思う。
ニュースでは叩かれてるけど、叩かれてるこの人は、選択した手段のことで批判されてるけど、その手段を選んでしまうくらいの心情を理解しようと寄り添ってくれる人がそばでいたらいいのにな。って。

世間は、集団のまとまりを崩す人に✕をつけて除外したがる。
それで、平和になったと思ってる。でも、解決にならない気もする。
その風潮が、私はずっと苦痛で、我慢して生きてきたけど、そんな人はいないかな~。
最近少しずつ社会にも「多様性」って言葉があるように、柔軟になってきてるのかな?と思ったりするけど、教育とか「ルールと評価」だもんね。

アンパ〇マンや社会、教育を批判したいんじゃなくて、
もっと相手の心に寄り添う方法とか、表面的に見えてるとこだけでの評価とか、
それだけじゃなくて、その下にあるその心情や叫びに気づけるひとが増えると本当の平和に近づいていくんじゃないかな。
まぁ、これも私の平和の価値観だから、違う人がいていいと思うけど♪
人生、トライ&エラーよね!

私はこんな価値観も時には必要じゃないんかなって思ったので書いてみました。

今、悲鳴を上げている人の傍で、傷ついている方がいたら、現実だけに目を向けて苦しくなった時、ふと自分や相手の心を大切に思ってみてね。

思いっきり否定したっていい!
向き合って分かることが絶対ある!
大事な人ならなおさら! 

『バイキ〇マンって悪者なの?』私の素朴な疑問。その1
『バイキ〇マンって悪者なの?』私の素朴な疑問。その1

2023/05/21

悩みは時間が解決してくれる?

今悩んでいることも、「時間が解決してくれる」っていう言葉を聞いたことないです? 

私の主観ですけど、ある意味正解であり不正解やと思うんです。 

まず、不正解って思う理由。 
時間がたって、自然と悩みの元凶の人間関係が変わったり過ごす場所が変わっていい環境になったり… 
もちろん、時間が経つことで悩んでいた現実が変化するから、 
・嫌な環境じゃなくなったから落ち着いた
 ・嫌いな人がいなくなったから大丈夫
 ・嫌な場所から逃げた(辞めた)から安心
 ・嫌いなものを捨てたから目に見えなくなった
 ・子育てが大変だったけど、子どもが自立した 

こんな感じで、転職や引っ越しも含めて時間が過ぎるからこそ現実が変化して
悩みが解決したかのように感じることってないですかね? 

でも… 
・場所を変えたのにまた嫌な人がいる
 ・環境を変えたはずなのに忙しさは変わらない 
・子供が自立したはずなのに心にぽっかり穴が開いたような寂しさがある 

といった別の悩みに切り替わってることはないですか? 

果たして本当に時間が解決して悩みがなくなったの? 
目に見える現実が変わったことで「解決した」と勘違いしてるんじゃない?

  悩みの解決に大切なのって、 
「思考での納得」「感情(感覚)を味わいきる」
ことで、 
【自分自身と調和できたか】
っていう所が解決のポイントなんやと思うんです。

  〇頭では理屈が分かってるのに、どうしても気持ちが抑えられない!
 〇これで心地いいはずなのに、現実的な数字や結果に納得できない!
 ↑
どっちもスッキリしないですもんね。 

「解決した~!」と思ってるのに、
「ほんとにこれでよかったのかな。」って、なんか違和感を感じる… 
そんな時には、その違和感を大事にしてくださいね!
 その違和感こそが、悩みの解決のキーポイントになるんです♪


     ほんで、「悩みは時間が解決してくれる」っていうのが正解やなって思う理由。 
それは、時間が経ってから振り返った時に、
その悩みを客観的に感じることができるから。
  これは、悩んでる渦中にはなかなかできん。
 めっちゃ悩むことがその時の自分には必要であって、時間が経ってから振り返った時に、 
【あの時悩んだけど、あれでよかったんやな】
って思えたら、
その時にはじめて解決につながるって思うから。 

悩んでるときは、思いもよらない現実に落ち込んで悲しんで、投げだしたくなるけど、 
その時の自分がいたから今の自分が誇らしいって感じられたときに
その当時の自分のことも、それに関わっていた人間関係や環境にも「ありがとう」って思える。
  ほんじゃ、次に進める。
 っていうのが「時間が解決してくれる」のからくりなんじゃないかな?

  そう思えるには、結局のところ自分と向き合わずに人のせいにしながら生き続けたんじゃたどり着けない。 

注意点でいうと、
「人のせいにしちゃダメだから、私が悪いんだ。」っていう方向になって自分攻めするくせの人
 私もそうだったけど、それやっても解決しないんよね。
 自分を傷つけても解決にならんでしょ。傷つける方法って、実は自分と向き合ってないのよ。
なんとなく気づいてると思うけど。 
「じゃあ、誰のせいなん???怒」
って思うかもしれんけど、
 「誰のせいでもない」んよね。 

…あぁ、この話は長くなりそうやからまた今度で。 
まぁ、 
・現実を変えたのになんでかうまくいかん 
・自分がどうしたいんかも分らん
 ・もう、こんな人生こりごりなんやけど 

っていう人は、そろそろ自分自身と向き合うタイミングなのかも。

本気で向き合いたい人、変わりたい人、
  5/30までセッションキャンペーンやってます♪
セッションでお会いできるのを楽しみにしてます。 

悩みは時間が解決してくれる?
悩みは時間が解決してくれる?

2023/05/14

【怒り】の感情って悪者?

これは、私のとある夕方のリアル 。

仕事終わって疲れてるけど、時間に間に合うように焦って車を走らせて、子供の送迎駆け込んで… 
そのあと込み合うスーパーで、くそ高いおまけ付きお菓子を手にしてごねまくる息子を半ば無理やり連れながら3倍の時間をかけて買い物… 
やっと家についたら、ご飯炊きつつ買い物の片づけしつつ、子どもの洗濯出しつつお風呂洗いつつ、ご飯を作って食べさせて、すぐさま子供の習い事の送迎… 
(帰ったらすぐお風呂に入れるように予約して出るのを忘れずに!←こういうの大事。) 

9時過ぎに子供達と帰宅して、お風呂入れながら洗濯して、食器洗って、仕上げ磨きして、自分の髪は自然乾燥して(笑)、寝かしつけタイム。 
っと思いきや、旦那からもうすぐ帰るよLINEでご飯温め直して用意して、帰ってきた旦那にご飯出したらもう一度寝かしつけ。 
子どもが寝たら、洗濯干して、旦那と夜中に録り貯めたバラエティー番組見て、就寝。
 と思いきや、「おしっこ、いく。」って子供が起きてきたり、鼻血出てたり、熱出たり…っていうイレギュラー対応もたまにあったり。 

いつの間にか眠りについても、気が付けばアラーム鳴ってて外も夜明け間近。
 二度寝が起きれなくなりそうで怖くて起きて、
気が付けばもう夕方… 

みたいな時間が早送りなのか?!と思うほどの毎日の中、いつも自分のことはとりあえず二の次で現実のタスクに追われる毎日。
 知らん間にストレスが溜まってると、大概、子どもたちや旦那がイラつかせてくれるんですよ。

 例えば… 
・私と同じく外のストレスを持って帰ってきて弟達に大声で怒鳴る長男
・宿題や大事なプリントを忘れて帰ってきてるのに平気かつ隠す次男 
・一番わがままで、思い通りにいかないとキレて手を出してくる三男
・帰ってきてきてもご飯食べて風呂入って寝るだけの旦那 

もう、
キャパオーバー

ですわ。 

そんな時、私が怒ると正直自分でもびっくりするくらい怖い。(笑) 
ほんで、家族みんながわたしの機嫌を伺いながら、よそよそしく過ごす…

 「何なん?こんなに私ばっかり頑張ってるのに、結局私が悪者みたいやん!怒」
ってイライラは倍増。

  挙句の果てに、なんもない日でも
「〇〇しなよ!お母さんに怒られるで!」
っとか言い合いながら、旦那や子供たちがしゃーなしで動き出す…。 
『は?私に怒られるから何かやるっておかしいやろ。しかも、今怒ってないのにこれから怒る前提かよ!』
って思いながら、だんだんイライラしてくる。
っていう。(笑) 

私やって、怒りたくて怒ってるんちゃうし!
ちょっとは協力してよ!
なんで私ばっかり悪者なんよ!
じゃあ、自分で好きにしたらええやん!知らんし! 
って思いながら、それでもがむしゃらに共働きワンオペ。
 +嫁の役割・学校の役員・習い事代表・実家のあれこれ…
を私なりに必死に過ごしてきた今まで。 

怒りが湧き上がるたび、必死に抑え込んで、我慢して、現実をこなしてきたなぁ。
  そんな私だけど、ようやく最近になって

【怒りっていい奴(感情)やん♪】
って、
湧き上がってきても無理して止めないようになってきた。

 イライラしてきたら、自分自身に
「何が嫌やったん?なんでイラついたん?」
って聞くようになったから。
  確かに、怒っている人の近くにはおりたくないし、怒らんと冷静に話ししたらええやんって思う。 

でも、【怒るほどの思いがある】んなら、それはなんなんやろ?
ってところにフォーカスすると、
«怒り»って結構いい役割してて、大事なバロメーターなんやなって思う。 

過去の私も、今の私もよくやってる。
  世の中の頑張り続けてる方、怒ったことに罪悪感を抱いている方、怒っている人を許せない方、

たまには怒りたくもなるよね。

怒ってもいいやん。
何をそんなに怒るほど伝えたいの?
頑張ってたの?
守ってるの?
 


どうか、目に見える怒りだけを切り取らないで奥底にある「怒りの種」を大事に見てほしい。 
きっと大事な思いに気づけるよ♪

って言いながら、今日も正直に怒りまくってる私。 (笑)

怒っても大丈夫。 
そんだけ、家族のことが大事なだけ。 
私が私の事を大事にしてほしいだけ。


【怒り】の感情って悪者?
【怒り】の感情って悪者?

2023/04/18

どうにかして「旦那を変えたい!」って思ったら…

こんにちは♪
「個性を理解し心の声を聴く講座無料体験会&説明会」に多くのご応募いただき、
とっても嬉しいです♪
今回参加できなかった方も、また次回を計画中ですので是非ご参加くださいね。


さて、今日は「もっとこうなってほしい」という相手がひとっつも変わらないときのストレスについて。笑
これ、人間関係の中でめちゃありませんか?

私の場合ですけど…
・結婚して共働きなのに、旦那は仕事だけして家事をしてくれない
・子供が生まれてワンオペなのに、旦那は仕事だけして育児に協力してくれない
・毎日やってることは一緒なのに、「これやって」って言わないと手伝ってもくれない

 (いや、言われんでも分かるやん!って心の中で叫ぶ日々…) 

こんな感じで、
【毎日タスクの処理をするように家事育児と仕事をこなしていく➡朝になる】
っていう…
私の求めてた幸せって、こんな毎日だったのかな…
とか思いながら、時間もお金も余裕がなくて毎日気を張って。

(こんなに頑張ってるのに、旦那はいいよな。
ご飯食べて寝るだけやし、作らなくても洗わなくても、仕事帰ってきてただ食べるだけ。
お風呂も洗わなくても、入るだけ。しかも一人でゆっくり。赤ちゃんのことが気になってゆっくりつかる暇もない私とは大違い。
眠たくなったら寝るだけ。途中で子供の布団を気にかけてかけなおしたり、夜泣きの度に起きたりしなくてもいいんだから。いいよな~。
急に子供が熱出しても、仕事休むのもいつも私。私やって職場で責任ある立場でやってるし、言いにくい。病院も予約してても1時間とか待つし、機嫌悪いし。仕事溜まるし…
なんで私ばっかり。不平等じゃん。何のための夫婦?私は家政婦なのか?
しんど。
こんなにストレス抱えてるってなんで気づかんの?なんで言動が変わらんの?
たまにお風呂洗ったからって何?なんで毎日やってる私は褒められんのに機嫌取りに褒めないかんの?
不満が止まらん。)
…っていうのが、10年くらい前の私。
今、旦那が読んだら強烈なんやろな。笑

でも、私と同じように、1人で頑張ってるお母さん多いんじゃないかな?

かといって、【人に頼る・頼む】ができないのよね、
だって頼むより、私がやったほうが早いもん。
頼って断られたら結局私がやらんといかんし、言わんかったらよかったってなるし。
そもそも、人生の中で頼られることはあっても、どうやって頼めばいいのかもわからんし。

もう、私は八方塞がりやから、この分かってくれない旦那をどうにか育てて変えないと、
ほんまに離婚やわ。
って思いながら過ごしてたんだよな~。(懐かしい。旦那よ、ごめんね~笑)

そんな私が、今どうなってると思う?
・子供の送迎を任せたり、早退や通院も無理のない時にお願いできる
・毎日の家事が完璧じゃなくてもOK♪手伝ってもらう
・旦那に子供を預けて自分のやりたいこと(イベント・セミナー)に参加


何より、旦那をめっちゃ尊敬できるようになったのが一番の変化かな!
たぶん、20年前よりもっと好きになってる!笑
ちょっとうっとうしがられてるかもやけど、ほんま好き。

でも確実に夫婦関係が変わったって実感してる。
時間が解決したんかもやけど、それだけじゃない。

じゃあ、どうしたら変わるのか。
旦那を変えようとしてたけど、それは絶対に無理!
しかも、お互いさらにストレス増える悪循環!
これ、ほんま危険よ~、逆効果…
まぁ、今になったらその経験も私には必要やったんやなって感じるけどね。

それよりも、毎日のストレスが軽くなるのは、
・自分と家族(旦那・子どもたち)のどこが自分と違うのかを理解・容認すること
・自分が抱えてる感情を1つひとつ気づいて大切に癒すこと

この2つが私を救ってくれました。

ってことはね、
「今の現状を変えたい、変わりたい」って私が思ったところから、もう変わり始めてるってこと。
必死に同じ毎日を駆け抜けることもできるけど、もっと【私が自分自身】を大切に扱っていく。
「誰かのために」ばっかりだった日々に「自分のために」を少しずつ入れる。


…そうやって
【私が変わったら家族が変わった】んです♪←これが答え。笑

私が変われたってことは、皆さんも変わろうと思えば変われるってことです♪
一緒に変わりたいって方、是非お問い合わせくださいね。

instagramでは私たち家族の日常をアップしています。
子育て本には載ってないかもだけど、私の子供たちは自分がチョイスしてきた個性を活かして毎日彼ららしく生きてます。
普通じゃないけど、それだからいいんじゃん♪笑
長所と短所を家族で補い合ったら最強じゃん!
それを丸ごとそれでOK!って認める母ちゃんなだけ。
もちろん、私は私でOK♪

【みんなちがってみんないい】がもっと深いところで感じられるようになりますよ。

大丈夫、このブログ読んでる時点で、何かきっと見えないところから少しずつ変わり始めてますよ~♪
ではまた。  

どうにかして「旦那を変えたい!」って思ったら…
どうにかして「旦那を変えたい!」って思ったら…

2023/04/14

『個性を理解し心の声を聴く講座体験会&説明会』を近日開催します🎉

【クライアントさんの声】

🍓心のモヤモヤがストンと落ちた感覚でした!これから楽しく生きて行けそうです♪/Mさん・50代女性
🍓「もっと早く知りたかった〜!」家族1人1人の個性を知ることでもっと理解して、付き合えるし、「なるほど〜」と、ちょっと冷静になって、ムフフと楽しめるようになりました。/Tさん・40代女性
🍓自覚してなかった性質が分かり、明日からの励みになりました。我慢せず、感情を小出しにしていきたいと思います。/Eさん・30代女性

…でも、
「個性を理解するのと、心の声ってつながらないんですけど??」🤔
って思うよね?
大丈夫!
私も悩みってどうやったら解決できるのかなんて分からなかったから。
ずーっと、「私はこんなに頑張ってるのに、家族はちっとも変わってくれない!💣」って毎日怒ってたしなぁ…😅

その詳細は、また明日説明させていただきますね。
お楽しみに!😊

近くで悩んでるあの人におすすめかも!✨
と思った方は、ぜひ大切な方へもシェアしてくださいね💕

『個性を理解し心の声を聴く講座体験会&説明会』を近日開催します🎉
『個性を理解し心の声を聴く講座体験会&説明会』を近日開催します🎉
Instagram DMでの予約はこちら